4月14日に、焼津高校の2年生を対象に、総合的な探究の時間のオリエンテーションを行いました。

探究学習とはどのようなものなのか?なぜ大切なのか?ということについて、具体例を提示しながら説明しました。


その後、ミニ課題を提示し、探究活動の体験を行いました。年度初めの探究の授業で緊張していたであろう生徒たちでしたが、課題解決方法を近くの友達と相談したり、思いついた考えを発表してくれたりと、一生懸命取り組んでいました。


これから1年間をかけて、実際の社会にある課題を見つけて、解決に向けた探究学習に取り組んでいきます。生徒のみなさんが、これからの未来を明るく楽しいものにしていくための探究力を身に付けられるよう、尽力していきます!みなさんと活動していくのが楽しみです!