お知らせ– category –
-
志太榛原地区高等学校 総合的な探究の時間事例紹介アクたんBOOK
志太榛原地区の探究学習に関する事例をまとめたパンフレットを作成いたしました! ご自由にダウンロードしていただき、生徒や先生方で共有していただき、各校の実践にお役立てください。 【目的】 探究学習の実践を共有し、各校での実践のヒントにしてい... -
来年度開催のビジネスミッション参加企業を募集しています
2025年4月よりスタートする、志太地区高等学校でのビジネスミッションの参加企業を募集しています。 2025年度は、島田樟誠高等学校と、焼津高等学校にてビジネスミッションが開催されます。 ビジネスミッションとは 企業がもつ願いや課題を元に、企業から... -
2025.1.18(土)リアル職業調べ in島田市 開催のお知らせ
基本情報 日時:2025年1月18日(土)13:00~17:00 ※入退場自由!いつ来ても、いつ帰ってもOK! (最終入場16:30) 会場:島田市地域交流センター歩歩路(ぽぽろ) 島田市本通3丁目6-12 2F多目的ホール 島田駅から徒歩5分 参加費:無料 対象:... -
2025年1月18日(土)開催!リアル職業調べのお知らせ
主導権は高校生にある!企業と話ができるリアルイベント「リアル職業調べ」 この度弊社が主催となり、下記のようなイベントを開催します! 進路を考える高校生から↓のようなもやもやを聞きました。 休みの日って今の友達と遊べるの? 企業のHPにはイイこと... -
島田樟誠高校と池田製作所のコラボ企画 販売開始!
4カ月準備してきた島田樟誠高校と池田製作所のコラボ企画「アウトドアでも災害現場でも大活躍の鉄板を販売しよう!!」の販売ページがオープンしました! ショップはこちらから↓https://tan9mikata.base.shop 生徒のアイディアを活かしたショップページ ... -
【事例紹介】Z世代へのヤクルトの宣伝方法を考えよう(西静岡ヤクルト販売、1年2組)
島田樟誠高等学校の1年2組では島田市にあるヤクルトの販売会社、西静岡ヤクルト販売株式会社のビジネスミッションを担当しています。社員であり、今回のミッションのターゲットでもあるサワザキさんから活動のヒントをいただきながら、活動をすすめてい... -
【事例紹介】西益津中学における総合学習の実践
2024年6月18日、藤枝市立西益津中学校にて、「藤枝の観光を盛り上げよう」というテーマで総合的な学習の時間の導入(オリエンテーション)をさせていただきました。今後11月までかけて生徒たちに藤枝の観光を盛り上げ、多くの人たちに来てもらうようにする... -
6/8静岡新聞で弊社の取り組みが紹介されました!
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1487357.html 島田樟誠高等学校の1年3組は今株式会社関本管工さんからのミッション「高校生が思わず見てしまう会社紹介youtubeを製作しよう」に取り組んでいます。動画製作にあたって、作り方をプロから学ぼ... -
【取り組みやすい】総合的な(探究)学習の時間の4つのステップ
総合的な(探究)学習の時間、通称「総合」は、新学習指導要領で「よりよく課題を解決し、自分の生き方を考える」力を育成するものと位置づけられて、数年が経過しました。各校では今までやってきた実践をアレンジしたり、新たな取り組みを加えたりして様... -
静岡新聞に島田第一中での取り組みが紹介されました!
2023年11月15日の静岡新聞の記事の中で、島田第一中学校での「島田市観光戦略プランをつくろう」の最終発表会の様子を紹介していただきました。 最終発表会の写真が紹介されていたり、生徒のインタビューが載っています。ぜひご覧ください。 https://www.a...
12